資料編『古代・中世・近世』(含棟札・金石文(板碑・五輪塔))
資料編『古代・中世・近世』(含棟札・金石文(板碑・五輪塔))
日向市及び日向市周辺の原始・古代・中世・近世の資史料を収録。
また、市内全域の金石分(板碑・五輪塔)、全ての神社の棟札を収録。
古代は日向国や臼杵郡に関する史料、中世は土持・伊東・島津・大友の戦、日蓮宗の名刹日知屋山本山定善寺に関する史料、 近世は内藤家文書の中から海防関係・幕府領(天領)の関係、富高陣屋関係資料を収録し、大きく変化した幕末の様子を知ることが出来る。
神社の棟札では、近世以降の地域の支配者の変遷、神社の新築・改築等が詳細にわかる。
平日 : 09:00~18:30
土曜・日曜・祝日 : 09:00~17:00
- 毎週月曜日
(「こどもの日」と「文化の日」は開館) - 毎月1日
- 年末年始
- 特別図書整理(蔵書点検)期間(例年1月末)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
休館日